【アリエクスプレスでの購入は危険?】そんな悩みを解決するサイトを作りました
「アリエクスプレスって、海外サイトだしやっぱり購入するのに怖いよね。自分のクレジット情報も渡さなきゃいけないし。でも欲しい商品あるんだよなぁ・・・」
こんな悩みを解決します。
記事のテーマ
【アリエクスプレスでの購入は危険?】 そんな悩みを解決するサイトを作りました
今回は宣伝ですので、気分を害されたら申し訳ございません。
お伝えしたいこと
この記事は「アリエクスプレスで欲しい商品がある!だけど海外サイトだから怖い!どうしよう・・・」という方向けです。
記事を読むことで「こうゆう方法で買えるなら安心だ!使ってみよう」と思って頂けるよう執筆しています。
それでは早速はじめていきましょう。
そもそもアリエクスプレスとは?
アリエクスプレスとは中国IT最大手のアリババが運営するECモールです。全世界の配送を行っており、その安さと商品のクオリティの高さからアマゾンも戦々恐々としているほどです。ただ、粗悪品やコピー品も販売されているため世間の目は冷ややかで特に日本では認知が進んでいないのが現状です。日本でも数多くのECサイトがありますが、アリエクスプレスが本格的に参入した際には厳しくなるモールも多くなります。
アリエクスプレスの特徴はズバリ「圧倒的な安さ」です。この価格を経験した後に日本のAmazonで同じような中華商品を購入しようとすると価格の高さに購入を見送ってしまいます。
もちろんAmazonとAliExpressで同様の商品も販売されていますが、そのほとんどがAmazonの50%〜70%の価格で販売されています。
情報漏洩の危険性はあるのか?
結論、ないとは言えません。AliExpressの場合、日本のECサイトと同様にモールを主宰している企業が間に入って決済を行います。楽天なら楽天に支払い、楽天が手数料を引いて販売者に売上金を渡す流れになっています。
クレジット決済が主流ですが、アリエクスプレスもアリババが間に入って決済を行いますので心配することは特にありません。ただ、決済を行う通信間を狙ってスキミングを行う業者もあるようですので絶対に安心とは言えません。
安心・安全を手にするにはどうするべきか
日本の仲介業者を利用することで安心と安全を手にできます。日本の業者と言っても実績があり信頼のおけるところでないと余計心配になるかと思います。
また、日本の業者を通すことで中間マージンが取られてしまう事も考慮しなければいけません。
中華商品を購入する上でこのマージンがどれくらいなのかを見極めて依頼をしていく必要があります。また、アリエクスプレスに出品している商品や業者とある程度繋がりがある、仕入れた実績がある業者を選んだ方が良いでしょう。理由はいくつかありますが主に以下の2つです。
- 価格を下げてくれる可能性が高い
- 配送を短時間で行ってくれる可能性が高い
アリエクスプレスでは業者との関係が出来ていれば値引きは当たりまえです。値引きの交渉をせずに購入するのはかなり損です。値引きは業者にもよりますが、販売価格から2%〜20%ほどはいけます。
信用のある業者とは?
ここで宣伝です。この記事の執筆者であるもっこんが中間業者としてサイトを立ち上げました。BASEで作った簡易的なもになりますが徐々に商品点数を増やして運用していこうと考えています。
そもそも、もっこんさんは信用あるんですか?という疑問があるかと思います。今まで色々な商品をアリエクスプレスで購入してきました。そのほんの一部をブログで記事にもしています。取引回数は200回以上、点数で言えば1500点以上を購入してきています。
その中でもちろんトラブルもありました、商品が送られてこない、お金だけ取られてしまった、商品が壊れている、全く違う商品が送られてきた、契約した価格と異なる金額で買わされたなどしんどい事も経験してきています。
「そんな経験をしてまでなぜ買うの?」という方もいるかと思います。それは、中華商品に魅せられてしまったからです。
恐らく日本の皆様は中国人は雑!とか下品!とか先入観に囚われている人も多いのではないでしょうか。メディアが取り上げているのは一部の方で実際には素晴らしいクリエイターやデザイナーを数多く排出しています。そして企業に目を向ければ信じられないほどの成果をあげている方も多くいらっしゃいます。特に電子機器に関しては中国製品はクオリティが非常に高いのです。そして、信じられないくらいの値段で販売しています。
ですので私は中国のガジェットを購入できるECサイトを立ち上げました。ここで販売している商品は全て私が実際に使用したものだけです。現在は7商品しかありませんが、順次増やしていく予定です。
販売している商品は私が使って良かったものだけを厳選しています。どの商品をご購入されても驚きや嬉しさをご提供できると思える品だけです。是非、中華ガジェットの魅力を感じてみてください。
人気記事アリエクスプレス登録方法を徹底解説!まずはこちらから